この記事ではワタミの宅食ダイレクトに入っている添加物について解説します。
ワタミの宅食ダイレクトは、冷凍の惣菜を宅配便でまとめて受け取れるサービスです。
けれども、添加物が心配で、ワタミの宅食ダイレクトを家族に食べさせてもよいのか気になる人もいらっしゃるでしょう。
添加物をどれくらい使っているか、ワタミの宅食ダイレクトに問い合わせをしました。
ワタミの宅食ダイレクトの添加物が気になる方はこの記事を、今すぐ詳細を知りたい方は公式サイトをご確認ください。
ワタミの宅食ダイレクトの添加物は?メニューごとに原材料を徹底調査!
ワタミの宅食ダイレクトにつかわれている添加物について、メニューごとに説明します。
添加物はメニューごとにあり、たとえば、麻婆豆腐とショートケーキでは入るものが違っていて当然です。
ワタミの宅食ダイレクトのコース見本からメニューを選んで添加物と原材料を調査しました。
イワシのショウガ煮の添加物は不明
ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三彩」コースのメニュー見本にイワシのショウガ煮がありました。
添加物についてワタミの宅食ダイレクトにメニュー1品ずつの添加物を問い合わると、以下のような答えです。
『メニューごとの添加物は把握していない。原材料に入っていることもあるので、無添加とはいいかねる』
たしかに、添加物は原材料に入っていることも考えられます。
いくらワタミの宅食ダイレクトが無添加にしようとしても、原材料に入っていたら「無添加」とはいえないのです。
ワタミの宅食ダイレクトは、無添加ではないと考えたほうがよさそうです。
ハンバーグトマトソースの添加物は不明
ワタミの宅食ダイレクト「いつでも五菜」コースのメニュー見本の1品です。
ワタミの宅食ダイレクトはハンバーグトマトソースにしても添加物は不明でした。
ではワタミの宅食ダイレクトは原材料としてどのようなものを使っているのでしょう。
ワタミの宅食ダイレクトの公式サイトには書かれていないので、1品ごとの原材料も不明です。
けれども、ワタミの宅食ダイレクト公式サイトによると有機・特別栽培による野菜、国産食材の使用を強化しているとありました。
くわえて、ワタミの宅食ダイレクトは食品廃棄物発生をおさえ、食品ロスの削減につとめているそうです。
ワタミの宅食ダイレクトには、同じグループに有機農業に取り組むワタミファーム、ワタミオーガニックがあります。
ワタミの宅食ダイレクトの公式サイトには、ワタミファーム佐原農場産である有機紅はるか使用の焼きいもが販売されていました(2024年5月現在)。
グループ会社の産物を、ワタミの宅食ダイレクトは優先して使っているのでしょう。
一品ごとの添加物や原材料は不明ですが、ワタミの宅食ダイレクトは無責任な食材は使っていなさそうです。
ワタミの宅食ダイレクトの公式サイトで事前に添加物が入っているか調べる方法!
ワタミの宅食ダイレクトに添加物が入っているか、事前に調べる方法について説明します。
原材料、添加物などの表記が、ワタミの宅食ダイレクトの公式サイトにはありません。
ワタミの宅食ダイレクトの問い合わせ窓口に電話で問い合わせをしました。
ワタミの宅食ダイレクト
問い合わせ窓口
0120-934-751
受付時間9時~18時
ワタミの宅食ダイレクトの窓口では問い合わせだけでなく、資料の請求や、注文もこの番号で受け付けています。
また、メールでももちろん、ワタミの宅食ダイレクトについての問い合わせができます。
電話応対してくれたのは親切な方で、たいへんに聞きやすい雰囲気の方でした。
ワタミの宅食ダイレクトについて、ささやかでも気になることがあったら、窓口に問い合わせるのがおすすめです。
ワタミの宅食ダイレクトの添加物についてまとめ
- ワタミの宅食ダイレクトの添加物は不明
- ワタミの宅食ダイレクトは、添加物が原材料に含まれることを考えると無添加とはいえない
- ワタミの宅食ダイレクトの原材料は不明だが、グループ会社の有機農法の産物を使った商品を販売している
- ワタミの宅食ダイレクトの公式サイトでは事前に添加物が入っているか調べられない
ワタミの宅食ダイレクトについて以上の内容をお伝えしました。
ワタミの宅食ダイレクトには添加物が入っている可能性がありますが、日本で流通するものは安全が認められており、過剰な不安は不必要です。
ワタミの宅食ダイレクトについてさらに知りたい方は公式サイトをチェックしてみてください。
コメント